News
- 2023-08(1)
- 2023-07(1)
- 2023-04(2)
- 2023-02(3)
- 2023-01(3)
- 2022-12(1)
- 2022-10(2)
- 2022-09(1)
- 2022-08(2)
- 2022-07(1)
- 2022-06(1)
2023/02/23
チューリップだけの日

毎年といっていいほど新しい品種がどんどん出てくるチューリップ。
品種によって早生・晩生があり11月頃から楽しめますが、高品質で豊富なバリエーションが楽しめるのは今!
ぜひこの機会にお気に入りのチューリップを見つけにいらしてください。
【開催日】
2023年2月24日(金)ー3月2日(木)
ー
チューリップ/Tulip
【科名】ユリ科
【属名】チューリップ属
【産地】富山、新潟、埼玉
【日保ち】7-10日
【咲き方】
一重咲/最もポピュラーな咲き方
八重咲/花弁が何枚も重なっている咲き方
フリンジ咲/花弁の先端がギザギザ
クラウン咲/王冠に似ていることから
パロット咲/オウムの羽に似ていることから
ゆり咲/ゆりのはなびらのように先が尖って反り返る咲き方
【管理】
涼しいお部屋→ゆっくりと咲きます。
暖かいお部屋→咲き進みます。
【お手入れ】
お水の量は茎の長さの1/3ほどついていれば十分です。
水換えは2日に1回程度。(毎日換えるのが望ましいですが、この時期は寒いのでお水が汚れたらでOK)
水換えの度に、茎を花ばさみ(キッチンばさみも可)で1cm弱カットしましょう。
【おすすめの飾り方】
チューリップは葉が肉厚で鮮やかなグリーンが美しいこともあり、他のお花は入れずシンプルに1本もしくは数本をまとめて飾るのがおすすめです。
花瓶をお持ち込みいただければ生けた状態でお渡しさせていただきます。
2023/02/01
La Saint-Valentin at ちゃぶ久cafe

素敵なご縁をいただき、教会通りの’ちゃぶ久cafe’さんにてバレンタイン当日限定でpop up shopの開催が決まりました。
春麗な切花やワクワクするブーケをたくさんご用意いたします。
ご家族や恋人・友人への贈り物にいかがでしょうか。
もちろん、その場でオーダーのお作りも承っております。
佐野はこちらにおりますが、ユアビル本店も営業しておりますのでどちらのお店でもお花をお買い求めいただけます。
多くのお客様にお会いできることを楽しみにしております。
2023/01/18
ラナンキュラスだけの日

’だけの日’またやります!
初夏の’アジサイだけの日’に続き、今回はラナンキュラス!
ラナンキュラスは年々改良が進み、馴染みのあるノーマルなものから最近では「ラックスシリーズ」「モロッコシリーズ」「ポンポンシリーズ」など咲き方や色味まで個性豊かなラナンキュラスが登場します。
お花のプロでも毎年’初めまして’の品種があるほど!
みなさんの’初めまして’もぜひ見つけにいらしてください。
ー
2023年1月23日(月)~29日(日)
2023/01/18
球根アソート

早春を愉しむ時期には水耕栽培がおすすめ。
球根のイイトコロは、
1.切り花より日保ちする
2.咲いてからも長く愉しめる
3.根・球根・茎・花の全部ひっくるめた立ち姿
ぜひ球根を愛でる楽しさを知っていただきたく、ご来店が難しい方や今年こそはお花飾ってみたいという初心者さんにもチャレンジしやすいように、球根アソートのコンパクト配送を開始いたします。
ー
3種 ¥1,650(税込み)
5種 ¥2,200(税込み)
※別途送料 ¥660(ヤマト便、宅急便コンパクト)
着日:1月20日(金)、24日(火)
内容はお任せとなります。
ご注文はcontactよりお願いいたします。
2023/01/05
成人式、卒業式のヘアパーツ予約受付中

年が明けて日も浅いですが、いよいよ来週は成人式。
成人の皆様おめでとうございます!
ヘアに悩んでいる方、まだ間に合います。
シンプルなアップに生花を挿すだけで粋なスタイルになります。
ぜひご相談ください。
また、3月の卒業式にもヘアパーツはオススメ!
美容室の予約に合わせて一度ご検討くださいませ。
袴に合わせて色々とご提案も可能です。