News
- 2023-08(1)
- 2023-07(1)
- 2023-04(2)
- 2023-02(3)
- 2023-01(3)
- 2022-12(1)
- 2022-10(2)
- 2022-09(1)
- 2022-08(2)
- 2022-07(1)
- 2022-06(1)
2022/12/21
新年の設え

’新年’は来るものではなく、お迎えするもの。
そんな風に考えるとどんな一年にしようかワクワクしませんか。
大掃除が終わったら、お花やお節を準備して新しい一年までのカウントダウン。
E.gonでは店頭でも様々な商品をご用意いたしますが、
込み合うことが予想される為ご予約も承ります。
24日までにご予約いただいた方はお花多めにご用意させていただきます。
ー
■スタイル
A.花束(お持ちの花器にお入れください。)
B.アレンジメント(器付き。そのまま飾れます。)
■イメージ
A.正月風(松、南天、柳など)
B.迎春風(春のお花)
※色味はお選びいただけません、ご承知おきください。
■お値段
A.3,300
B.5,500
C.7,700
D.11,000~
※税込み
※アレンジメントご希望の方は+1,100いただきます。(Dは除く)
■受取方法と日時
A.店頭→ご希望の日にちと時間
B.配送(ヤマト便の為、地域やサイズにより別途送料いただきます。)→ご希望の到着日
ー
以上4項目からそれぞれお選びいただき、
お名前、緊急連絡先を添えて
info.egonflower@gmail.com
にお送りください。
インスタグラムDMでは受付けておりませんのでメールにてお願いいたします。
2022/10/23
モミの木delivery

キラキラのイルミネーション
子供のはしゃぐ声…
冬の愉しみ’クリスマス’はもうすぐそこ!
憧れの大きなツリーに
家族みんなでデコレーションするワクワク感
お部屋いっぱいに広がるモミの木の香りは格別です。
こんな時代だからこそ、植物で気分を上げていきましょー!
ー
【流れ】
①予約(来店/☎/✉)
1m ¥15,000
1.2m ¥20,000
1.5m ¥28,000
②配達+設置 ¥3,000
「お家の中に設置」or「お庭に植える」
どちらか選べます。
③撤去 ¥3,000
ストーブやキャンプに使える薪に再利用します。
欲しい方は差し上げますのでお申しつけください。
※表記は税別です。
※お車で引き取りの方、ご自身で設置撤去可能な方は②③不要です。
※11月6日までにご予約いただいた方は、早期特典として②配達を¥1,000OFFさせていただきます。
※全国的に数が非常に少ないです。品質の良い木から売れていく為、お早目のご予約がおすすめです。
(例年ですと、11月中旬以降は形やボリュームのばらつきが見受けられます。)
※1.5m以上も入荷可能です。ご相談ください。
2022/10/04
Autumn Wreath Fair

徐々に涼しくなってくるこの時期は、実物やドライになるお花・グリーンが豊富に出回り始めます。
実りの秋を感じるも良し、ハロウィンを楽しむアイテムとしても良しの秋のリース。
様々なデザインのリースをご用意いたしますので、お仕事帰りやお買い物のついでにぜひ見に来てください。
お気に入りいただいたリースはもちろんお買い求めいただけます。
ー
Autumn Wreath Fair
2022年10月5日(水)~10日(祝・月)
ー
同時にワークショップも開催いたします。
詳細は下記にて。
ー
【秋のリース・ワークショップ】
¥5,500(税込み)
10月6日(木)①12:00 ②14:00 ③16:00 ④18:00
10月8日(土)①9:00 ②11:00 ③13:00 ④15:00
10月8日(日)①9:00 ②11:00 ③13:00 ④15:00
10月8日(祝・月)①9:00 ②11:00 ③13:00 ④15:00
※内容は当日の展示品からお好きなデザインをお選びください。
※店内狭いので予約必須とさせていただきます。
2022/09/15
【ワークショップ】秋実るyurayuraモビール

3年ぶりの開催となる’ロハスフェスタ東京’にてワークショップを開催いたします。
秋の実物・葉物・お花で作るモビールです。
簡単に作れるので、お子様とも一緒に楽しめます。
ー
秋実るyurayuraモビールのワークショップ
Sサイズ/10パーツ ¥3,300(税込み)
Mサイズ/20パーツ ¥4,950(税込み)
※予約は受け付けておりませんので、当日直接E.gonのブースにお越しください。
ー
<第12回 ロハスフェスタ東京 2022>
日時/2022年9月30日(金)~10月2日(日)
時間/10:00~16:30
場所/練馬区 光が丘公園 芝生広場
(雨天決行、荒天中止)
ー
ワークショップのほかに、リースやスワッグの販売、記念撮影用に花冠のレンタル(販売も可)も行います。
ワンコエリアもあるようなので、愛犬やご家族お友達とぜひいらしてください。
2022/08/25
秋分の日に秋のお花について学ぼう!

日本には四季があり、季節によってお花は変わります。
まずは、そのこと自体をお子様に知っていただくことが今回のテーマ。
お魚やお野菜も同じで、旬を知って生活することは学校では教えてくれない大切なこと。
「冬のひまわり」「夏の菜の花」「春の秋刀魚」はおかしな組み合わせで自然に逆らうことです。
大げさかもしれませんが、それが生産・流通・命の循環・地球の温暖化の匙加減を少しづつ狂わせることにも繋がります。
お店のお魚、畑のお野菜、街のお花を見て食べて「秋が来たなぁ」と感じる日常に。
※画像はイメージです。使用するお花の種類は異なります。
ー
【日時】
2022年9月23日(金・祝)
①11:00-11:30 ②12:00-12:30 ③13:00-13:30 ④14:00-14:30 ⑤15:00-15:30
【場所】
ルミネ荻窪 5Fイベントスペース
【定員】
各回10名様まで(空席があればその場での参加も可能。但し、お申込みいただいた方優先とさせていただきます。)
【対象】
3歳~小学生
【参加費】
¥500
※お花代、資材代、講師代、消費税、全て込みの金額です。
【お申込み方法】
ルミネ荻窪1Fインフォメーション